生活相談員を目指したい方へ!

介護職に就かれている方の中には、「介護士の仕事は体力勝負の仕事だから、将来的にずっと続けるのは厳しいだろう」と感じている方もいると思います。「しかし、やはり介護業界に携わっていきたい」と考え、生活相談員の道を考えている方もいるのではないでしょうか。しかし、どうすれば、生活相談員として活躍できるのかを知らない方もいるはずです。

生活相談員は、現在介護士として仕事をしている方であれば、介護職員初任者研修の資格を取得し、その後介護士として経験を積んでいかなければなりません。たとえ「今すぐ生活相談員になりたい」と思っても、簡単になることはできないのです。なぜなら、介護の知識や経験を積んでおかなければ勤まらない職種だからです。そのため、まず介護士として仕事を続け、国家資格となる社会福祉士や精神保健福祉士といった資格取得をしてから、生活相談員を目指さなければなりません。また、現在では書類作成の際にパソコンを使用することが当たり前となっていますから、パソコンスキルなどもマスターする必要があります。「今までほとんどパソコンを使うことがなかった」という方の場合には、今からパソコンスキルを身に付けておくことをオススメします。

これらのことを踏まえて、生活相談員を目指したいと考えている方は、まずは介護士としての経験を積みながら国家資格取得をしたり、パソコンスキルなどを上げていくようにしてください。また、介護施設や介護サービスを受ける利用者さんとの対話も必要になるので、コミュニケーション能力も培いましょう。これらのスキルアップをしていくことで、自信も付きますし、仕事へのモチベーションもアップすることでしょう。